制作実績

テレビ番組やイベント等の空間を華やかに彩るアートオブジェ。
制作実績は多数ございますが、一部をこちらでご紹介しております。

制作実績
制作実績
制作実績
制作実績
制作実績
制作実績
制作実績

日本テレビ

≪バラエティ・報道≫

- レギュラー -
『1億人の対質問!?笑ってコラえて!』
『沸騰ワード10』
『行列のできる相談所』
『イチおし!プレミアム』
『歌謡プレミアム』(BS日テレ)

- スペシャル -
『はじめてのおつかい』
『うわっ!ダマされた大賞』
『24時間テレビ』
『THE W』
『BEST ARTIST』
『歌唱王』
『うわっ!ダマされた大賞』
『年間ミュージックアワード』
etc.

≪ドラマ≫

- 連続ドラマ -
『相続探偵』
『アンサンブル』
『ホットスポット』

- 過去 -
『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』
『マル秘の密子さん』
『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』
『潜入兄弟 特殊詐欺特命捜査官』
『放課後カルテ』

フジテレビ

≪バラエティ・報道≫

- レギュラー -
『今夜はナゾトレ』
『ホンマでっか!?TV』
『トークィーンズ』
『人志松本の酒のツマミになる話』
『みんなのKEIBA』
 『何か“オモシロい”ことないの?』

- スペシャル -
『FNS歌謡祭』
『人志松本のすべらない話』
『さんまのまんま』
『爆笑ヒットパレード』
『明石家サンタ』
『R-1グランプリ』
『川島明の芸能界(秘)通信簿』
『TEPPEN』
『FNSドラマ対抗お宝映像アワード』
『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』
『有吉をダマせたら10万円』
『ハモネプ』
『ただいま、コント中』
『ラフ&ミュージック』
『タイムリミットバトル ボカーン!』
『THE MANZAI』
『ドラフトコント』
『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞』
『ものまね王座決定戦』
『ものまね紅白歌合戦』
『かまいたちのこっそり大富豪TV』
『上田晋也vs人気芸人トーク検定』
『THE BET』
etc.

- 過去 -
『森田一義アワー 笑っていいとも!』
『とんねるずのみなさんのおかげでした』
『めちゃ×2イケてるッ!』
『SMAP×SMAP』
『平成教育委員会』
『池上彰スペシャル!』
『実録!金の事件簿』
etc.

≪ドラマ≫

- 連続ドラマ -
『119エマージェンシーコール』
『秘密~THE TOP SECRET~』
『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』
『日本一の最低男』

- スペシャル -
『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』
『世にも奇妙な物語』
『ほんとにあった怖い話』
『教場』
『犬神家の一族』
etc.

- 過去 -
『君が心をくれたから』
『婚活1000本ノック』
『院内警察』
『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』
『パリピ孔明』
『いちばんすきな花』
『うちの弁護士は手がかかる』
『風間公親-教場0-』
『あなたがしてくれなくても』
『親愛なる僕へ殺意をこめて』
『silent』
『元彼の遺言状』
『やんごとなき一族』
『絶対零度』
『シャーロック』
『監察医 朝顔』
『ルパンの娘』
『ラジエーションハウス』
『コンフィデンスマンJP』
『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』
『コード・ブルー』
『HERO』
『ガリレオ』
『366日』
『ブルーモーメント』
『Re:リベンジ -欲望の果てに-』
『イップス』
『海のはじまり』
『新宿野戦病院』
『ギークス~警察署の恋人たち~』
『ビリオン×スクール』
『嘘解きレトリック』
『オクラ~迷宮入り事件捜査~』
『全領域異常解決室』
『スノードロップの初恋』
『わたしの宝物』
etc.

≪映画≫

『ミステリと言う勿れ』(2023)
『イチケイのカラス』(2023)
『コンフィデンスマンJP 英雄編』(2022)
『マスカレード・ナイト』(2021)
『ルパンの娘』(2021)
『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(2020)
『コンフィデンスマンJP ロマンス編』(2019)
『翔んで埼玉』(2019)
『マスカレード・ホテル』(2019)
etc.

その他

≪バラエティ≫

『ダウンタウンDX』(読売テレビ/日本テレビ系)
『秘密のケンミンショー極』(読売テレビ/日本テレビ系)
『プレバト!!』(MBS毎日放送/TBS系)
『芸能人格付けチェック』(朝日放送テレビ/テレビ朝日系)
『乃木坂工事中』(テレビ東京)
『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京)
『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)
『人生、歌がある』(BS朝日)
『ボクシングナビ プレミアムラウンジ』(Prime Video)
etc.

スタッフ日記
スタッフの日常をつづっていきます。

キーワード検索 :  
イメージ

【卒園】

お久しぶりです。
早いもので今年も3月を終えようとしております。

先日、娘が保育園を卒園しました。
もう来月から小学生です。

人見知りの内弁慶な性格をしているので、小学一年生を楽しく過ごせるかどうか、少々不安です。

おそらくたくさん泣くことになると思います。

また6年後、振り返った時に小学校楽しかったな、と思える時間を過ごしてもらいたいです。

同じ保育園から数人同じ小学校へ入学することになっていることが安心材料ですかね。


※画像は、娘の習字。

2025.3.24
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【新年のご挨拶】

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

弊社は11月から1月頭までが繁忙期となっておりまして、昨日をもちまして繁忙期終了となりました。


多忙を極めたスタッフの皆様、お疲れさまでした。
また、よりよいモノを皆様に提供できるよう、本年も宜しくお願い致します。


※写真は、毎年年初に行われるとある会の装花の一部です。


2025.1.8
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツショウケース】

こんにちは。

11月まで暑かったと思ったら、一気の冷え込みでしんどいですね。

さて、本日は1点ご案内を。

フジテレビ本社ビル オフィスタワー1階。(ローソンなどあるホールです。)

「フジテレビジュツショウケース」という美術会社持ち回りで技術をお披露目するブースがございます。

12/12(木)~ テレフィットさん(小道具)協力の元、弊社 京花園の装飾が展示されております。

フジテレビさんの方からフォトスポットになるような空間を演出してほしいと言われ…
限られたスペースでいかに美しく、人の目を引く空間にできるかどうかという難題と向き合いました。

弊社の2年目の若手スタッフが考え抜いて演出した空間をぜひご堪能下さい!
(フジテレビにお越しいただいた際はぜひ)


2024.12.13
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツ博 京花園ブース③】

画用紙で作成した“バラの花”

想像以上にクオリティが高く、葉っぱも陰影が出て、非常に良いものが創れました。


【リンク】
フジテレビジュツ博特設サイト

2024.11.22
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツ博 京花園ブース②】

別角度から。

ひとつの木から空間全体へ派生していくようなイメージです。

高画質の写真が載せられなくて悲しい…。


【リンク】
フジテレビジュツ博特設サイト

2024.11.12
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツ博 京花園ブース①】

こんにちは。

少し時間が経ってしまいましたが、「フジテレビジュツ博」無事大盛況で幕を閉じました。
弊社のブースにお立ち寄り頂いた方々へ御礼申し上げます。

すごく楽しく話を聴いて下さる方も多く、とても有意義な時間となりました。

さて、弊社のブースがどのようなものに仕上がったのか、完成写真を載せていきます!

(本当は動画の方が伝わりやすいのですが…静止画なので複数に渡ってご紹介します。)



四つ角を柱に囲まれた少し閉鎖的な空間を頂きましたので、あえて3辺パネルで閉じ、花や緑で包まれるような空間にしてみました!

いかがでしょうか??なかなか素敵じゃないですか?


【リンク】
フジテレビジュツ博特設サイト

2024.11.05
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツ博 前日】

こんにちは。
いよいよ明日、フジテレビジュツ博 開幕です。
弊社のブースでは造花を使用した空間アートをご覧いただけます。

ちなみに、割り当てられたスペースがこちら。(写真参照下さい。)

無機質に閉ざされた空間が、「装飾技術」によりどのように彩られたのか!?

乞うご期待です。


【リンク】
フジテレビジュツ博特設サイト

2024.10.17
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビジュツ博2024】

こんにちは。
残暑がまだまだ厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?

本日はフジテレビさんで開催される「フジテレビジュツ博」のご案内をさせて頂きます。

過去に「美術EXPO」と銘打って企画されたイベントから数えて今回で4回目の開催となります。

こちらのイベントではフジテレビの番組を支える美術協力会社が普段どのような仕事に関わっているのか、どのような技術を用いて番組制作を行っているのかなど展示物を元にご確認頂けます。

普段何気なく観ているテレビ番組の「裏側」をぜひご覧ください!!


【日時】10/18(金)、10/19(土)11:00~17:00(最終入場16:30)

【会場】フジテレビ本社ビル(受付はオフィスタワー1階)

【料金】入場無料

【申込】※事前申込が必須となっております。
     下記、フジテレビジュツのサイトからお申込み下さい。

【リンク】
フジテレビジュツ博特設サイト

2024.10.04
京花園スタッフ shinsuke

「まもなく6歳」

お盆真っ只中です。

娘がもうすぐ6歳になります。時が立つのはあっという間ですね。

運動神経が良いのか、割とすぐ練習するとできるようになります。
最近ではフラフープ。初日は2回転しかできなかったのに2日目には10回転以上できるようになっていました。
ちなみに私は2回転しかできません…。




さて、娘のギャル化が止まりません。




子供用のメイク道具を叔父に買ってもらい、帰宅後、毎日のようにメイクの研究をしています。
髪の毛にいろんなヘアゴムやヘアクリップを着けたがります。

肩出し、へそ出しファッションをしたがります。

Youtuberのしなこさんという方に憧れています。


2024.08.15
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

新しいオリエンタルユリ、千葉県産のオレンジエンペラー
花弁が強く傷が入りにくいし、色も綺麗でした。
2024 6/6
スタッフMIYA

【ゴミゼロの日】

本日は5/30(ゴミゼロの日)ということで、フジ・メディア・ホールディングス合同清掃活動に参加してきました。

フジテレビ本社を中心に周辺を約100名(くらい?)でゴミ拾い。
30分ほどの活動でしたが、タバコの吸い殻や、ビニール袋、ペットボトル、空き缶など…結構落ちてましたね。

東京も道端のゴミがだいぶ減ったと思っておりましたが、まだまだでした。

このような活動には継続して参加していきたいです。

2024.05.30
京花園スタッフ shinsuke

【お台場の風】

こんにちは。
お台場という場所は風が非常に強く、物の搬入・搬出時、車への積み込み時に気を付けなければならないものの一つです。

お台場エリアでは私の知りうる限りでも、風の影響による事故が毎年のように発生しています。

昨日の風も凄かったです。

この強風に“慣れる”ということはありませんが、改めて注意したいと思いました。

※子供だけでなく大人の方も飛ばされるレベルです。

2024.05.29
京花園スタッフ shinsuke

【まもなく夏?】

こんにちは。
4月に入り、急激に暖かくなってきましたね。
こうなってくると夏もすぐそこ!という感じでしょうか。
弊社は生花はもちろんですが、造花も多数所有しています。

「夏」といえば、ハイビスカスやブーゲンビリアやアレカヤシなどカラフルなお色味ですよね。
コンサートのステージや舞台等で装飾をご検討の方、ぜひご相談ください!


お仕事のご相談、いつでもご連絡お待ちしております。
何かご質問でも構いませんので、「求人情報」のお問合せフォームからなんでもご相談ください!


2024.04.19
京花園スタッフ shinsuke

【年始から現在まで】

年が明けて2024年となり、早2か月が過ぎました。
おかげさまで年末年始は非常に忙しくさせて頂きました。

2月は毎年落ち着きますので、新年会を行うなど、今年1年を乗り切る為のエネルギーチャージの期間となりました。

そして年度末の3月。通常のレギュラー番組の他、特番も入ってきまして再びエンジンをかけなおすといった感じで過ごしております。

家庭では、5歳の娘が補助輪を外して2日目にして自転車を乗りこなす姿を目の当たりにしました。常に驚きと笑いを与えてくれる非常に大切な存在です。

我々京花園としても、今年は何か新しいことにチャレンジしていきたいと思っております。
お仕事のご相談ございましたらいつでもご連絡お待ちしております。
何かご質問でも構いませんので、「求人情報」のお問合せフォームからなんでもご相談ください!


2024.03.11
京花園スタッフ shinsuke

【ドラマ】
残暑が11月に入っても続いております。
この時期、半袖で過ごせるというのは異常ですね。

さて、各局枠を増やすなど、力を入れている「ドラマ」です。
弊社も局の垣根を越えて、色々なチャンネルのドラマのお手伝いをさせて頂いております。

日本テレビさん、TBSさん、フジテレビさん、テレビ東京さん etc...

特に今回のクールは花を使って頂けるドラマが多いので、嬉しい限りです。
年明けのクールも同様に忙しく過ごせればいいですね!


2023.11.7
京花園スタッフ shinsuke

【新たなスタッフ】

こんにちは。ようやく猛暑の時期が終わり、ほどよく過ごしやすい気候になって参りました。
そんな中、弊社に新たなスタッフが1名加わってくれました。

花屋にて勤務経験がある即戦力(?)の中途入社です。
今後、あらゆる場面で力になってくれることを期待しています。

今年に入り、先行して入社してくれた若手社員もとてもしっかり働いてくれています。
先輩スタッフに頼りながらも若い力で現場を盛り上げてくれると嬉しいです。


2023.10.11
京花園スタッフ shinsuke

【Kアリーナ横浜】

8月に竣工したばかりの新しいコンサートホールです。
横浜のみなとみらいにあり、2万人規模の動員が可能らしいです。
音響にとても力を入れていたり、どの席からも売店へアクセスしやすくしたり、座席もこだわられているようで、一度観に行きたいなと思っております。

が・・・

会場規約でお花屋さんが決まってしまっており、弊社としてはスタンド花等のお届けができないようです・・泣

いつか規約が緩和され、皆様のお手伝いが出来ることを心よりお祈り申し上げます。
ホントお願いします!!


2023.9.15
京花園スタッフ shinsuke

【速報】

速報です。
娘が突然、立ちこぎを始めました。
教えてもいないのに、スムーズにこいでいました。
自転車の話です。

以上。

2023.9.5
京花園スタッフ shinsuke

【自転車】

こんにちは。お盆ですね。

私事ですが、父方が東京、母方が埼玉出身なので、昔から帰省という概念がありませんでした。
(電車に乗って祖父母の家に遊びに行く!という感じ)
毎年この時期は、渋滞や新幹線の乗車率などのニュースで、大変だなぁと思っております。

さて、我が家では娘の5歳の誕生日プレゼントとして自転車を購入しました。
この2年間、ストライダーというペダルのない自転車に乗っていた成果か、補助輪は付けていますが、なかなかバランスよく乗れている感じがします。

これから毎週自転車練習に付き合うことになりそうです。


2023.8.15
京花園スタッフ shinsuke

イメージ

【フジテレビの日】

本日8月8日は日頃お世話になっているフジテレビの日です。
朝からガチャピンとムックがTBS「ラヴィット」に出演して、フジテレビの日を告知していました。おかげでガチャピンが好きな娘が朝から大はしゃぎ!
テレビにくぎ付けで保育園に行きたくないと一悶着ありました、笑。

写真は、千日紅(せんにちこう)
色がとってもきれいだったので、思わず写真撮ってしまいました。
ドライフラワーにしてもあまり色が落ちないので、後々の楽しみもある優れものです。

皆様、まだまだ暑い日が続きますが、御自愛ください。

2023.8.8
京花園スタッフ shinsuke

| 前の0件 | 次の20件 |  [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ]  |